みんなのタイニーハウス

タイニーハウスとは?【小さな暮らしでより豊かな人生】

投稿日:2016年11月19日 更新日:

[madori]

タイニーハウスとは

タイニーハウス
https://jp.fotolia.com/

タイニーハウスは小さな家のことです。大きな家ではなく小さな家(タイニーハウス)に居住することで、住宅ローンにとらわれることのない自由な生き方ができ、より豊かな人生を送れるとして人気が高まってきています。

タイニーハウスの魅力

小さな家(タイニーハウス)で生活することによって、生活コストを削減し、自分たちの本当に大切なものにお金を使えるライフスタイルが一番の魅力ですが、それだけではありません。他にも様々なメリットや魅力があります。

モノを所有しないシンプルライフ

小さな家(タイニーハウス)に居住することは、モノを置くスペースも限られるため、モノを最低限まで少なくした、シンプルなライフスタイルになります。

モノを捨てることで感じる「幸せ」。物質的な豊かさでなく、本質的な豊かさを求める、あらたな人生のきっかけとなる生き方がタイニーハウスを通じて見出せるかもしれません。

ミニマリストになることによって、生活の中で余分だと思うものをどんどん削ぎ落していったとき、自分の人生で何が一番大事なことなのか見えてきた

恋人や家族との距離が近い

部屋数が限られているため、必然的に恋人や家族との距離が近くなります。それはお互いの絆を深め、より心の通じた関係の構築へと繋がります。

タイニーハウスは仕事より、何よりも家族との絆を優先したライフスタイルです。

「もっと私のスペースをつくってよ!」と感じることもしばしば。でもだんだんとひとつひとつの不便なことを受容して、パートナーのことを理解することで乗り越えていきました。

柔軟性・自由度の高い暮らし

生活自体にお金がかからないライフスタイルは、柔軟性・自由度の高い暮らしが可能です。旅をしたくなったら旅をする。行きたいところができたら移住する。仕事は必要最低限。自分の求めるものを追求する生き方です。

ウェディングシーズンにはカナダのオンタリオに帰ってウェディングフォトの仕事をしますが、それ以外は西海岸から東海岸まで特に細かいプランは立てずに旅をしています。

タイニーハウスの種類

シンプルで自由な生活をおくることができる「タイニーハウス」。その種類は様々です。今回は「小さな居住空間でより豊かな生き方ができる家」という広義の意味で、キャンピングトレーラーなども含め、タイニーハウスの主な種類をピックアップしました。

固定式のタイニーハウス

戸建て(スモールハウス)

一番オーソドックスで、日本人がイメージしやすいのがこちらかと思います。海外でSmall House(スモールハウス)とよく呼ばれるのがこの種類のタイニーハウスです。
通常の戸建てのようなイメージですが、通常の戸建てよりも小さい間取りで、不要な部屋・設備を省き、ご自身の希望する設備を備えているタイニーハウスです。

ログハウス(ログキャビン)

木材を使用して作られた家のことです。一般的にログハウスというと木材を板状に製材せず、丸太を組んで造られたものを指しますが、用語の使われ方は曖昧で、木で作られていればログハウスと呼んでいる場合もあります。

木のぬくもり・暖かみが特徴のタイニーハウスです。海外ではLog House, Log Cabinと呼ばれています。

コンテナハウス

貨物輸送に使われるコンテナを居住用に改装した家です。海外ではShipping Container Houseと呼ばれます。建築確認申請などの面から居住としては捉えられてこなかったコンテナハウスですが、その強度や便利さから居住用としても検討され始めています。今後注目したいタイニーハウスのライフスタイルです。

ツリーハウス

生きた樹木を基礎として活用する家です。(Wiki:ツリーハウス
建築基準法の観点から建築の障壁が高いです。シンプルなライフスタイルというより、デザイン性・希少性によって建てられることが多いです。

移動式のタイニーハウス

トレーラーハウス

車で牽引するホイール上に設置された家のことです。海外でTiny House(タイニーハウス)というとトレーラーハウスのことになります。建築物として扱われず、固定資産税が賦課されないのが特徴(※諸々の条件を満たす場合)ですが、建築物かの境目ははっきりしていないのが現状です。

道路幅の狭い日本では海外に比べ、移動用として利用できる機会は限られます。

キャンピングトレーラー

キャンピングカーに対してキャンピングトレーラーは自走機能を持たず、牽引されるタイプのものです。海外ではTravel trailer(トラベルトレーラー)、欧米ではWohnwagenやキャラバン(caravan)と呼ばれることがあります。エアストリームなどの種類が有名です。

海外ではキャンピングトレーラーをタイニーハウスとして生活している方もとても多いです。

キャンピングカー

「寝泊まりできる設備を備えた車」(Wiki:キャンピングカー)のことです。こちらはイメージがつきやすいのではないでしょうか。アメリカではmotorhome(モーターホーム)、欧米ではWohnmobilと呼ばれています。RVと呼ばれることもあります。

軽自動車をベースにしたものからキャンピングカー専用のものまで、キャンピングカーの中でもいくつか種類があります。

バン

バン-タイニーハウスhttps://unsplash.com/

荷物を運ぶ用の大型の自動車です。車として使用できる点が利点です。バンを改装し、移動しながら、タイニーハウスとして使用する方が海外でとても多いです。Van Lifeなどと海外では呼ばれます。

バス

バンと同じようにスクールバスやミニバスを改装してタイニーハウスとして居住する方もいます。

ボート

ボート-タイニーハウスhttps://pixabay.com/

セイルボートやヨットの上を拠点としてシンプルライフを送る方々もいます。

その他のタイニーハウス

その他にも新しい素材や環境に良い素材を使ったタイニーハウスがあります。

ダンボール素材の家

こちらはダンボールを素材にしている家です。「WIKKEL HOUSE」にて扱われています。

新型のパネルを使用した家

太陽光を自然に取り込むことができる特殊なパネルを使った家です。

国内で販売しているタイニーハウス

固定型タイニーハウス

タイニーハウスやマイクロハウス・小屋

シンプルライフや趣味の小屋、多居住拠点としての小屋やタイニーハウスを販売しています。

また上記の他にも、工務店などでタイニーハウスを制作しているorできるところもあります。

タイニーハウス・ログハウスのキットハウス

キットハウスを販売している会社もとても多くあります。

コンテナハウス

コンテナハウス-タイニーハウス

下記でコンテナハウスの購入できる会社をご紹介しています。

移動式タイニーハウス

トレーラーハウス

下記でトレーラーハウスの購入できる会社をご紹介しています。

キャンピングトレーラー

各自動車会社が販売しているキャンピングトレーラーがあります。また、木製のキャンピングトレーラーも国内で販売しています。

キャンピングトレーラー-タイニーハウス

国内で宿泊できるタイニーハウス(Airbnb)

国内で宿泊できるタイニーハウスをご紹介します。いきなりタイニーハウス生活はちょっと。。。というかたは一度宿泊して試してみましょう!

オフグリッドタイニーハウス

長野県で宿泊できる、オフグリッドのタイニーハウスです。詳細→オフグリッドタイニーハウス

他にもAirbnbで宿泊できる様々なタイニーハウスをご紹介しています。

タイニーハウスまとめ

タイニーハウスは人生をより豊かに過ごすためのライフスタイルです。人生で何がいちばん大切かを見つめ直し、理想の暮らしをイメージして、自分の求める人生を見つけましょう。


[madori]

タイニーハウス

-みんなのタイニーハウス

執筆者:

関連記事

夢のような、ラグジュアリーなテントでの暮らし

こんな空間がテントの中に広がっているとは想像できませんでした。マンションの部屋よりも広く、居心地が良いのではないかと思うほどのスペースと設備が整っています。 テントと聞くとキャンプのイメージが強いです …

「平均的な家の10分の1の費用」オフグリッドのタイニーハウスで暮らすカップル

このYoutubeチャンネルの配信者であるブライスは、自身もトレーラーに載ったタイニーハウスで、パートナーのラサと一緒に暮らしています。彼の家は何年も前に作り始めたものですが、最近やっと完成しました。 …

「ミニマムな生活が合う人と合わない人がいる」375万円でタイニーハウスをDIYした家族

ジェレミーとケイシーの夫妻とまだ小さな息子のジャスペンの3人家族は、アメリカ・オクラホマシティーの郊外にあるタイニーハウスで暮らして2年ほどになります。 Living Big In A Tiny Ho …

海の眺めの良いタイニーハウス

ロケーションが最高のタイニーハウス10選!

場所を比較的柔軟・自由に決めることができるのもトレーラーハウスやタイニーハウスは魅力の一つ。 海、草原、森の中など、息を呑むほど素晴らしいローケーションにあるタイニーハウスたちをご紹介していきます。 …