みんなのタイニーハウス

ロケーションが最高のタイニーハウス10選!

投稿日:2016年12月3日 更新日:

場所を比較的柔軟・自由に決めることができるのもトレーラーハウスやタイニーハウスは魅力の一つ。

海、草原、森の中など、息を呑むほど素晴らしいローケーションにあるタイニーハウスたちをご紹介していきます。

タイニーハウスを超越してます。リゾートホテルです。

見てください、この眺め。テラスに出ると目の前に広がるのは180度の海。リゾートホテル風の白を基調にした内装もステキ過ぎます。

このような場所にあります。丘を下るとすぐビーチに行けるのも最高です。

崖がちょっとコワっ、いえ、最高です。

こんな崖の上に立つ、タイニーハウスです。ちょっとこの上のタイニーハウスはこわいから遠慮したいと思うかもしれませんが、

眺めが最高なんです。この犬がくつろぎまくっているこの雰囲気も最高ですね。

草原

これはちょっと反則でしょ。

こんな場所に建てるのありですか!?草原に中にあるタイニーハウス。S級のロケーションです。

なんとゆっくりした時間が流れるのだろうか

スローライフという言葉がぴったりのロケーションです。この家では1日48時間くらいあるのではないでしょうか?

森林

マイナスイオンとともに生きる。ストレスって何?

テラスに出るとそこには大自然。息を呑むってこういうことを言うんじゃないかという家。あぁ、憧れる。

山・丘

澄んだ空気でリフレッシュ!

このロケーション、心がとても寛大になりそうです。

何がすごいって、、ボートあるやん!?

まさしく「趣味と生きている」という家。広がる緑と川。ボート好きにはたまらないロケーションです。

家は自由だ!想像力だ!

なんと川に浮くタイニーハウスです。「floating house」と海外では呼ばれているそうです。住む家にするにはちょっと困難かもしれませんが、住まいの自由さを伝える家だったのでご紹介します。

雪景色

寒さなんて気にしない!その雪景色が見たい!

いかがでしょうか、この雪景色。連なる山の眺め。ウィンタースポーツ好きにはヨダレが出るほど羨ましい家ではないでしょうか。

史上最高に幻想的なロケーション!?

家の窓からオーロラが見えるなんて。。日本から見ようとすると数十万払ってもようやく見れる景色が家の窓から。。

まとめ

思わずため息が出てしまうような最高のロケーションのタイニーハウスたちです。

仕事などの環境によって、限定されてしまいがちな住む場所。一度、仕事のことを忘れて好きなこと・落ち着く場所を考えてみると、また変わった生き方が見つかるかもしれません。


 

海の眺めの良いタイニーハウス

-みんなのタイニーハウス

執筆者:

関連記事

元冷蔵庫のタイニーハウス

大平原の真ん中のタイニーハウス。実は元冷蔵庫。かかった費用は約30~40万円。

大平原の真ん中に建つタイニーハウスに住む男性のストーリーです。なんと冷蔵庫をこの小屋に改装しています。 ティムシー・クリークは林業と建設の会社を経営。昔はキャンピングトレーラーで生活して子どもを連れて …

理想の家

理想のタイニーハウス討論会 vol.1 ( 1LDK+庭 )

こんにちは。TAKUTAKU編集部ふずです。 色んなタイニーハウスを見てきて、現時点での住みたい&住みやすいと思う家をご紹介します。(個人的な主観です。) 目次1 ポイント1.1 1.家族3人もしくは …

「生活には色々な選択肢がある」約447万円で作ったタイニーハウスで生活するカップル

キャスとレベッカのカップルは、カナダ・ブリティッシュコロンビア州ガルフ諸島にあるタイニーハウスに住んでいます。 家を作ったのはレベッカで、パートナーのキャスが後からここでの生活に加わりました。 Liv …

大きな家を捨てる

大きな家を捨ててタイニーハウスに住むという選択

タイニーハウスに住む方々の中には、大きな家に暮らしていながら、ある時タイニーハウスで暮らすことを選択した方々もいます。 その方々のタイニーハウスへ移った理由と生活をご紹介したします。 目次1 大きな家 …