高度地区とは?

投稿日:2017年1月27日 更新日:

高度地区とは

高度地区とは?

高度地区とは「住みよい街づくりのために用途地域内で建築物の高さを定められる地区」のことです。

都市計画法第九条では下記のように定義されています。

用途地域内において市街地の環境を維持し、又は土地利用の増進を図るため、建築物の高さの最高限度又は最低限度を定める地区とする。

高度地区は都市計画法に規定されている地域地区の「補助的地域地区」のひとつです。

高度地区で指定できること

都市計画法にある通り、高度地区では下記が指定できます。

  • 建築物の高さの最高限度
  • 建築物の高さの最低限度

また高度地区は準都市計画区域にも定めることが可能です。(都市計画法第八条二

関連記事:
都市計画法とは?都市計画法の内容は?
地域地区とは?用途地域・補助的地域地区とは?

-カテゴリー: 都市計画法

執筆者:

関連記事

区域区分とは

区域区分とは

住宅情報などを見ていると「区域区分」という言葉に出会うことがあると思います。今回は「区域区分」について説明していきます。 目次1 区域区分とは2 区域区分はどういう場合に定められるの?3 市街化区域と …

用途地域が無指定

用途地域が無指定ってどういうこと?

用途地域が無指定とは 都市計画区域内で市街化区域にも市街化調整区域にも区分されていない地域を「非線引き区域」と呼びます。 非線引き区域の中には「用途地域が定められている地域」と「用途地域の定められてい …

不動産の登記

不動産(建物や土地)の登記はしなくてはいけないの?

不動産の登記には「表題登記(表示登記)」と「所有権保存登記」の2種類があります。 そのうち、「表題登記」は不動産登記法で1ヶ月以内に行うことが定められています。 第四十七条 新築した建物又は区分建物以 …

no image

リフォームの注意点やありがちな失敗は?

リフォームは古くなった家を新しくよみがえらせてくれますが、全部が成功するわけでは無く、失敗してしまうケースも無い訳ではありません。そこで、ここでは、リフォームの失敗のケースと、失敗を回避するための注意 …