非線引き区域とは

投稿日:2017年1月23日 更新日:

非線引き区域とは

非線引き区域とは

「市街化区域」にも「市街化調整区域」にも区分されていない都市計画区域のことです。

都市計画法上では「区域区分が定められていない都市計画区域」と記載されています。

参考:区域区分

非線引き区域の特徴

非線引き区域は下記のような特徴があります。(都市計画法第十三条
市街化区域と比べて説明しています。

  • 非線引き区域では市街化区域と異なり、用途地域を定めるとされていない
  • 非線引き区域では市街化区域と同様に、「道路」「公園」「下水道」を定めるものとする
  • 非線引き区域の「第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域、第一種住居地域、第二種住居地域及び準住居地域」では市街化区域と同様に、義務教育施設をも定めるものとする。(都市計画法:第十三条十一項)
  • 非線引き区域内では市街化区域内と同様に公共施設の整備改善や宅地の利用の増進など市街地開発事業の開発や整備がされる

非線引き区域は市街化調整区域と異なり、一般の人でも建物の建築は可能な区域です。非線引き区域には「用途の定められている地域」と「用途の定められていない場所」がありますのでそこだけ注意が必要です。

また、非線引き区域でも将来的に線引きが行われる可能性があるため、住居の建築などを考えている場合には頭に入れておき、必要であれば確認するのが良いでしょう。

-カテゴリー: 都市計画法

執筆者:

関連記事

年収400万円の住宅ローン計画

年収400万円の住宅ローン計画。返済期間や選ぶポイントは?

将来はマイホームを持ちたいと考える人の割合が80%といわれる日本で、何歳くらいの人が実際にマイホームの取得に挑戦するのでしょうか? 政府の発表している住宅市場動向調査などの資料によると、住宅購入世代の …

地上権とは

地上権とは?

地上権とは 地上権は「地上権を持つ人が他人の土地で工作物や竹木を所有するため、その土地を使用する権利」のことです(民法:第二百五十六条) また、地上権は、「直接、土地に対して権利を持ち、地主の承諾なく …

地目変更登記とは

地目変更登記とは?申請手続きの方法は?

今回は田んぼや畑を宅地に変えた際などに必要な「地目変更登記」について説明いたします。 目次1 地目変更登記とは2 地目変更登記の手続きの方法2.1 自分で地目変更登記をする場合2.2 土地家屋調査士に …

不動産の登記

不動産(建物や土地)の登記はしなくてはいけないの?

不動産の登記には「表題登記(表示登記)」と「所有権保存登記」の2種類があります。 そのうち、「表題登記」は不動産登記法で1ヶ月以内に行うことが定められています。 第四十七条 新築した建物又は区分建物以 …