リフォームはどこに依頼したらいい?リフォーム専門会社・工務店・ハウスメーカーの違いは?

投稿日:2018年9月17日 更新日:

リフォームの広告を見ると、リフォームの前と後を見比べることが出来て、施工の良さに目を見張ることがあります。しかし、その一方で疑問に思えて来るのが、「果たして、広告の様なリフォームが本当に出来るのか?」と言う問題です。
リフォームは主に、リフォーム専門店、工務店、ハウスメーカー等が携わりますが、どこに頼めば良いのでしょうか?

リフォーム専門店・工務店・ハウスメーカーの違いとは?

ここでリフォーム専門店と工務店、そしてハウスメーカーの違いについて触れたいと思います。

リフォーム専門店

言葉の通り、リフォームを専門としている会社です。リフォームに関する専門性に高く、様々な改装に対応します。リフォーム専門店に依頼するメリットには、リフォーム全般をトータルで依頼出来る点があります。

工務店

工務店は様々な工事に対応する、言わば万能型の業者と言えます。住宅の分野では、リフォームだけでなく注文住宅も請け負います。営業形態としては小規模の会社が多いのですが、工事実績は非常に多く、技術的にもレベルが高いです。

ハウスメーカー

ハウスメーカーは元々が規格タイプの住宅を造るメーカーだったのですが、リフォームの需要が大きくなった背景を受けて参入した会社が多いです。
形態としては、都市部に本社を置き、地方に支店や営業所がある場合が多いです。技術的には本社や工場に技術部門があり、「科学のレベル」から住宅を研究しています。

リフォームはどこに依頼したら良い?

リフォーム専門店、工務店、ハウスメーカー等、リフォーム業者にも様々なタイプがありますが、それではどこに依頼をするのが良いのでしょうか?

工事担当者の技量による部分が大きい

リフォーム専門店、工務店、ハウスメーカー、それぞれが高いノウハウを持っています。

しかし、リフォームにおいては、工事担当者の技量による部分が大きいのが現実です。ですから、どの「業種」に頼むかでは無くて、どの「業者」にするかが大きなウェイトを占めて来ます

例えば、住宅設備は開発段階で様々な項目の計算や試験を行っていますが、それは施工技術者の技量が十分であることを前提とした話です。工事担当者の技量が未熟の場合だと、設備の持つ機能が使えなかったり、早い段階で故障が出て来てしまいます。

リフォーム専門店、工務店、ハウスメーカーの3択の選択も確かにあるのですが、可能な限り現場に出る人の仕事を見るのがおすすめです。そして、具体的には、リフォーム工事の実例のチェックが重要になります。工事を相談する場合は、過去の似たリフォーム事例から教えてもらうのがベターです。

口コミ情報をチェックするのも大切

業者についての口コミ情報をチェックすることも大切で、見積書には現れない「仕事の質」が見えることもあります。また、口コミ情報には業者の対応まで言及されるものがあります。営業マンの対応、サービス体制等、会社の「姿勢」まで見える物もあります。

良くない業者には注意するように

リフォームは工事の受注金額が500万円未満であれば、建設業許可が無くても仕事は可能です。ですから、技術力の低い業者でもリフォーム店を名乗ることが出来ます。
また、手抜き工事を常習的にする業者もいます。リフォームの手抜き工事は、外から見て分からない場合も多いので厄介です。リフォームを依頼する前に、過去の施工例を入念にチェックし、悪い業者には当たらない様にしましょう。

まとめ

リフォームをする場合、リフォーム専門店・工務店・ハウスメーカーの選択はあるのですが、最終的には工事担当者の技量によって決まります。業者検討に当たっては、業種から考えるよりも、業者の持つ施工実績や評判等を参考にするのが良いでしょう。

-カテゴリー: リフォーム

執筆者:

関連記事

地目とは・地目の種類

地目とは?地目の種類は?

地目(という)言葉を聞いたことがありますでしょうか?家を購入したり、購入を検討している人は聞いたことがありませんね。 ここでは地目と地目の種類について説明していきます。 目次1 地目(ちもく)とは2 …

物置や車庫は床面積に含まれるか

物置や車庫やカーポートは床面積に含まれますか?

目次1 建築物に該当する場合、床面積に含まれる1.1 建築物の考え方1.2 人が入らない物置は建築物にあたらない2 物置や車庫やカーポートも確認申請が必要?3 建築物を建築する場合には相談するのが吉4 …

市街化区域か調べる方法

市街化区域か市街化調整区域かを調べる方法

土地の購入や、家を建築・購入する時に知っておきたい点はその場所が「市街化区域」か「市街化調整区域」かということ。 市街化調整区域の場合、原則は新しく建築ができません。建築するには条件がありますので、事 …

地目変更登記とは

地目変更登記とは?申請手続きの方法は?

今回は田んぼや畑を宅地に変えた際などに必要な「地目変更登記」について説明いたします。 目次1 地目変更登記とは2 地目変更登記の手続きの方法2.1 自分で地目変更登記をする場合2.2 土地家屋調査士に …