バン

「全くの初心者でも一か月がんばってみて」バンで生活する女性フォトグラファー

投稿日:2017年5月17日 更新日:

カット・カーニーは車で冒険しながら暮らすフォトグラファーです。

自分が生活できるぎりぎりの小さいサイズの乗り物に乗っています。私とフィアンセのクレイグはサンディエゴで生活していて、彼は陸上競技から引退することになっていました。そこでこの車を買って路上生活に出る計画を立てました。ですがその生活の途中で彼は離脱して、今はひとりで旅を続けています。

車の屋根には荷物を固定できるようになっています。マウンテンバイクやサーフボードを載せています。車の後ろになぜカバンをかけているのかとよく聞かれるのですが、実はごみ袋なんです。車の中にごみを置いておきたくなくてこうしています。

屋根の上にも大きな箱を置いておいて、登山用のロープやウェットスーツを入れたりしています。

車内には冷蔵庫、食器、掃除道具、水のタンクや、小さなコンロがあります。ソーラーパネルで電力を賄っています。カメラなどの仕事道具はいまはカメラバッグに入れていますが、カギをかけて収納できるスペースを作っています。

車内は狭いのでベッドの下のスペースを収納として活用してデッドスペースを作らないように心がけています。2週間前に滝を見に行ったのですがその時の道中も特に問題なく快適でした。スペースはないけれど充分です。

私のように20代前半の人には、自分がポイントAにいてほかの人がいるポイントZへどうすればたどり着けるのか、その道筋さえ分からないことでしょう。どうやってそこにたどり着いたのかを尋ねると、行動あるのみだ、ということになります。何かをやっているうちに行きつくのだと。

私は今年がマウンテンバイクを使うほぼ初めての年でした。サーフィンについても同様です。私にとってキャリアの発展であり、アスレチック発展の年でした。生きる術についても学んでいます。何かの全くの初心者だとしたら、一か月がんばってみてください。始めたときと比べたらずいぶんとできるようになってるものですよ。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Dylan Magaster
TAKUTAKUはDylan Magasterのパトロンです。(→パトロン

 

バンで旅しながら生活する女性フォトグラファー

-バン
-,

執筆者:

関連記事

ヨガの先生のバンライフ

「自分が何にふさわしいかは、人生の経験で決まる」ヨガを教えながらバンで暮らすカップル

キータはバンでの生活を2014年に始めて3年になります。クンダリニーヨガを教えています。 Dylan Magaster ヘイリーは一年前からこの生活に加わりました。コンテンポラリー・ダンスのダンサーと …

リモートワークで働くカップル

「穏やかで心落ち着く場所で過ごす」バンで生活しながらリモートワークする元教師・映像関係のカップル

バンに住んでいる人たちをイメージすると、少しの間のお試しの生活をしている人が多いように見えます。1、2年バンに住んだ後は元の家に戻り、普通の生活をするのです。それもまた良いでしょう。 しかしアルマンド …

「家で過ごす時間は少ないのにローンを払う?」バンを改装して生活する女性

マガリはピックアップトラックの荷台を改装して自分のタイニーハウスを作りました。 コマーシャルダイビングのコースに通うための家を借りて住んでいたのですが、受講期間がまだ残っている中で賃貸の契約が切れてし …

オレンジのバン生活01

「楽観的になることが人生で最も本質的」オレンジのバスで5年間生活するカップル

オレンジ色のかわいらしいバスで生活するカップルのストーリーです。価値観や考え方にとても刺激を受けます。 レイチェルとジェームズが5年もの生活をしている車は学生時代に出会いました。このバスを借りて旅行に …