筆界(ひっかい)とは

投稿日:2017年1月20日 更新日:

筆界とは

筆界(ひっかい)とは、登記された土地の境界線のことを指します。

土地の最小単位の範囲を表す「一筆の土地」の境界線を指します。(参考:一筆の土地

不動産登記法の第百二十三条には下記のように筆界の説明があります。

表題登記がある一筆の土地(以下単に「一筆の土地」という。)とこれに隣接する他の土地(表題登記がない土地を含む。以下同じ。)との間において、当該一筆の土地が登記された時にその境を構成するものとされた二以上の点及びこれらを結ぶ直線をいう。

-カテゴリー: 登記

執筆者:

関連記事

非線引き区域とは

非線引き区域とは

非線引き区域とは 「市街化区域」にも「市街化調整区域」にも区分されていない都市計画区域のことです。 都市計画法上では「区域区分が定められていない都市計画区域」と記載されています。 参考:区域区分 非線 …

土地家屋調査士とは

土地家屋調査士とは?仕事内容は?

登記について調べていると「土地家屋調査士(とちかおくちょうさし)」という言葉に出会うことがあると思います。 今回は土地家屋調査士について説明をしていきます。 目次1 土地家屋調査士とは2 土地家屋調査 …

不動産登記簿とは

不動産登記簿とは?何が書かれているの?サンプルあり

不動産登記簿についてを解説していきます。 目次1 不動産登記簿とは2 不動産登記簿のサンプル3 不動産登記簿に書かれていること3.1 表題部3.2 権利部(甲区)3.3 権利部(乙区) 不動産登記簿と …

地域地区とは

地域地区とは?用途地域・補助的地域地区とは?

目次1 地域地区とは2 地域地区の種類2.1 用途地域2.2 補助的地域地区 地域地区とは 地域地区は市街化区域内の「土地の利用目的」を定める都市計画のことです。 地域地区を定めることによって住みよい …