バン

「失敗や計算違いを受け入れることが必要」バンで生活する男性のストーリー

投稿日:2017年3月4日 更新日:

バンでの暮らしのいい点だけでなく、大変な点も触れている点がとても参考になるストーリーです。

アメリカのコロラド州にて車の中で寝泊まりする生活をしているマイケル。もともと車で旅行するのが好きだった彼は、大学を卒業してからソーシャルメディアをつてに実際にバンで暮らしている人たちに会いに行きました。

そうして得た知識をもとに、自分も実行に移すべくこの2006年製のキャンピングカーを購入しました。

車には暮らしに必要なものがそろっています。キッチン、収納スペース、水をためるタンク。発電機や変圧器のほか、もしもの火災のときのために一酸化炭素検知器と煙検知器を設置しています。

また、仕事の予定や買い物リストをメモするのにホワイトボードを愛用しています。手軽に車に詰め込めて便利です。

冒険に憧れてこういった暮らしを志している人に注意したいことがあります」、と語りだすマイケル。

たしかに、普通の家やアパートで暮らす一般的な生活とは異なった暮らし方かもしれません。しかし、実際はスーパーの駐車場で寝泊まりすることもしょっちゅうです。

何事も思い描いたような生活はできないと思います。そういった失敗や計算違いも受け入れることが必要になります。

現在は、スキーショップとレストランで働くかたわら、フリーの写真家としてミュージシャンなどのイベント撮影をする仕事をしています。

また、釣りやスキーが趣味で、いつでも出かけられるようにこういった暮らしを選びました。この暮らしの良いところはすべてのモノを自分とともに移動できることです。「友だちの家に行くときは忘れ物しないですみますよ」とハニカミながらマイケルは話します。

いつでもどこでも行きたいところへ行けるのはこの暮らしの大きな魅力です。

今回の動画のYouTubeチャンネル→Dylan Magaster
TAKUTAKUはDylan Magasterの動画のパトロンです。(Patreon
https://www.twitter.com/dylanmagaster
https://www.instagram.com/dylanmagaster


 

バンで生活する男性のストーリー

-バン
-

執筆者:

関連記事

ワーゲンバン

「自分たちのしていることに自信を持っている」バンで旅しながら暮らすカップル

トニーとフランシーのカップルはバンに乗って長い旅をする生活を送っています。二人はこれまで日本、フィリピン、アメリカを旅しました。 Dylan Magaster トニーは以前はアマゾンで働いていました。 …

仕事をしながらのバンライフ

「人間的に成長できる」フリーランスフォトグラファーをしながらのバンライフ

事前に十分な貯蓄をし、ウェディングフォトグラファーの仕事をしながらバンで生活をする計画的なふたりの話です。 下記は動画の要約です。 サイモンとシェルビーのカナダ人のカップルはキャンピングカーで暮らして …

クライミングしながらバン生活する男性

「より幸せで健康になった」クライミングをしながらミニマリスト生活をする男性

ロッククライマーのジュリアンはバンで旅をしたり、ときにオフィスとして利用したりして生活しています。 Exploring Alternatives 中古で比較的良い状態のバンを買うことができました。天井 …

タイニーハウスで旅するカップル

「自分で決めた選択肢の中から人生を選ぶ」年に2カ月半漁業で稼ぎ、残りは旅するカップル

コタとアンジェラのカップルは、イギーと名付けたトラックのタイニーハウスで旅をしながら生活しています。 Dylan Magaster コタはもともと旅が好きで、仕事であったり、趣味のクライミングであった …