暮らし方

「人生のあらゆることが練習」家や車だけでなく、池まで作った芸術家

投稿日:

私の名前はサンレイ・ケリー。芸術家です。大工仕事のようなことをやっていますが、これはアートや美を体現することだからです。

ここは私たちが建築したばかりのお寺です。自然建築の特徴がふんだんに盛り込まれています。例えば、わらのベールは自然を感じさせてくれます。穴をほって池をつくりました。そして屋根は生きる屋根です。草が成長して断熱材の役割を果たします。

私のアートで試みていることは、感情や動き、自然の表現。またできるだけ直線を用いず曲線を建築に取り入れています。人間の持つ曲線の形が好きです。

私は建築を行っているとは考えていません。エネルギーが渦巻く機械を作っているのです。人間の意識を形あるものにしています。

自然は最も偉大な芸術家です。誰も自然にはかないません。私ができることといったら自然から借りてきたものを用いることです。それが私の芸術をよりパワフルなものにしてくれます。

毎日自然の中を散歩することをおすすめします。自然を見てふれることで自ずと自然の美しさや厳かさ、優雅さがわかります。

人生のあらゆることが練習です。何かに上手になりたければ練習です。技術を磨きたければ繰り返し練習しなければなりません。多くのことに対する回答がこの繰り返すことになります。小さなステップの積み重ねが大きなステップにつながるのです。

私の建築した家は、庭があり、一年を通して快適な温度を保ちます。暑くなりすぎず寒くなりすぎません。反射板をつくることで二つの太陽を得ることができます。これで家を温められます。

車もいくつかあります。例えば電力とディーゼルのハイブリッド型自動車。他にもトヨタの車はジプシーワゴンになっています。

これまで成し遂げたことで最も偉大なことは池を作ったことです。私のやったことの中で最も生態系に影響を及ぼすことだからです。カエルや魚、鷲にサギ。様々な生き物が集まります。

果樹園も素晴らしいです。シカやクマ、多くの動物がやってきて食料を得ますこれも生態系に大きな影響を及ぼしています。

「愛」と「すべてを許すこと」、そして「今を前進すること」。これが私の3要素です。人にアドバイスするとしたら、どうか自然の中を歩んでください。ということです。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Dylan Magaster
TAKUTAKUはDylan Magasterのパトロンです。(→パトロン

 

持続可能な将来のために

-暮らし方
-

執筆者:

関連記事

街に農場を作った夫婦

「根をつめて働きすぎない。やりたいことをやる。」街に農場をつくった夫婦。

ケインとフィオナの夫婦はオックスフォードの街に1/2エイカーの農場を作り運営しています。 Happen Films ここはアーバン・ガーデナー・ハブ。街のガーデナーたちのコミュニティの中心です。そして …

パーマカルチャー農場

「自分の生活が地球に与える影響小さくする」持続可能なパーマカルチャー農場を営む夫婦

ブレットは妻と一緒にライムストーン・パーマカルチャーファームというパーマカルチャー(Permaclture、エコロジカルデザイン・環境デザイン分野の用語であり、自然のエコシステムを参考にし、持続可能な …

365日のシンプルライフ

映画「365日のシンプルライフ」の感想 /必要なモノを選ぼう

「365日のシンプルライフ」という映画をDVDで見たので、その感想です。 目次1 365日のシンプルライフとは2 365日のシンプルライフの感想3 365日のシンプルライフの予告編3.1 365日のシ …

パーマカルチャー農場を営む男性

「消費主義の空気は周りへと伝染していく」金融業界を辞め、農場を営む男性

アンドリューは以前の生活で何かが欠けているような虚しい気持ちを抱えていました。大きな都市に住んでいた時、自然に触れるためにはそこから遠く離れなければいけませんでした。 Happen Films 彼は今 …