バン

「自分の生き方に疑問を持つようになった」ニュースリポーターを辞め、バンで旅を始めた女性

投稿日:2018年6月15日 更新日:

リズはアメリカNBCニュースでリポーターとして活躍していました。2015年に彼女はパシフィック・クレスト・トレイル(アメリカの長距離自然歩道)を5か月かけて歩き、メキシコからワシントンまで旅をしました。

その後、一度は元のリポーターの仕事に戻りましたが、すぐに自分の生き方について疑問を持つようになりました。彼女は、旅から冒険とは何か、人生とは何か、生きているとはどういうことかを自然の中で学んだと感じたからです。

それからリズは、SNSなどでバンで旅をしながら生活している人たちの様子を調べるようになりました。毎日バンライフについて調べ続け、ある時彼女は、もう十分調べ尽くしたので今度は自分がそのような生活を始めようと決意したのです。

新車のメルセデスのバンを買い、もしもバンでの生活が上手くいかなかった時のためのバックアッププランもちゃんとあるのだと自分に言い聞かせ、とにかく新しい生活に飛び込むことにしました。そしてそこから振り返ることなく、今の生活を続けています。

もしあなたが、人生に大きな変化をもたらしたいと思ったら、自分自身に締切を設けて、それまでにやるべき事を終わらせていくことです。

リズもそのようにしてこの生活を始める準備をしてきました。彼女は4~5か月を期限として、それまで住んでいたアパートメントの契約を整理することや、バンに備え付けておいた方が良い設備を調べるなど、毎月ごとのチェックリストを作り、自身に課した課題を締め切りまでにクリアすることにしていました。

それらの自分に課した課題を、プレッシャーだとは思いませんでした。むしろ、新しい生活に備えて心構えや準備がどんどん出来ていっていると感じました。

旅の間の仕事の問題について聞かれることがありますが、それについてはリズは、彼女からこうしたら良いというようなアドバイスは出来ないと答えます。彼女はニュースリポーターとして7年間のキャリアがあったので、その経験を活かして映像関連の仕事を始めることができましたが、他の人にとっては、それは必ずしも当てはまらず、それぞれ立場や環境が違う中で、みな自分自身で、自分に合った方法を考え出していかなければならないからです。

自分がどんな事について情熱を持っているか書き出してみて、どのようにしたらその仕事をすることができるか、あるいは旅をしながらの生活で続けられるか、考えてみてはどうでしょうか。

今回の動画のYouTubeチャンネル→Dylan Magaster
TAKUTAKUはDylan Magasterのパトロンです。(→パトロン


 

バンライフ

-バン
-,

執筆者:

関連記事

バン生活するカップル

「生活のペースを落としてゆっくりと楽しむ」アパート生活からバン生活に移ったカップル

ダスティンとナオミは7年前に出会いました。出会ったときから旅の話をたくさんしていました。ニューオーリンズのアパートで生活しながら休みには旅行していました。 Dylan Magaster カリフォルニア …

バックパック

「半年働いて貯金し1年間旅をする」8年間旅をしながらバンで暮らすカップル

半年間働き、その後1年間旅に出るというふたりです。「人生を楽しむ」ことが人生の目的のようなふたりの姿をぜひご覧ください。 下記は動画の要約です。 ふたりはここ8年の間ずっと車を宿にして世界中を旅してま …

キャンパーバン

「自分の人生で最高の時間」38万円で購入したバンで自由な生活を送るカップル

38万円で購入したバンを改修して、北アメリカを旅しながら自由な生活を送るふたりのストーリーです。 下記は動画の要約です。 生活の自由さを求めバンでの旅を始めるようになったケルシーとコービン。 我が家で …

クールなバン生活

「キャンピングカー会社と長期契約」起業家兼ビデオプロデューサーのカッコ良すぎるバンライフ

このライフスタイル、カッコよすぎです。キャンピングカーやその他のグッズの企業と契約を結んで収入を得ているなんて理想の生活です。 好きなことが仕事になるとはまさにこういう生活のことですね。 ジュリアンは …