みんなのタイニーハウス

「経験がないことを恐れないで」420ドルでセルフビルドしたタイニーハウス

投稿日:

たったの420ドルで作られたタイニーハウス。建築したカップルがこのタイニーハウスについて語ってくれます。

建築の経験がこれまで一切なかったというリアムとレイチェルのカップル。約3か月をかけてこのタイニーハウスを建てました。6.25平方メートルほどの面積です。廃材置き場や要らないものを譲ったりする情報ウェブサイトで建材を集めました。材料費はほとんどタダです。

そして自分たちの手で家を建てることにしました。電動ドリルと電動ドライバー、土台用のセメント、そして不安定な箇所を留めておく鉄入りのテープなどを購入。断熱材のシートが途中で足りなくなってしまい屋根を覆えなくなりました。そこでスーパーのごみ箱で見つけたこのブルーシートを持ってきました。

きっと多くの人がハイテクな道具と、じゅうぶんな技術と知識をもとに家を建てることを思い描くと思います。ですが、私たちの場合使ったのはほとんどのこぎりとトンカチです。私たちの最も大きな困難は経験がなかったことです。手を動かしながら学ぶしかありませんでした。

私たちの家はプロフェッショナルな建築とはかけ離れているので、持続的に利用できるものではないでしょう。しかしリサイクル材を用いて小さなスペースで家を建てることができました。

私たちは近くのコミュニティスペースを利用していて、キッチンとバスルームはそこのものを使っています。この家には静かな時間と寝床、自分たちの持ち物を置いておくことができるスペースがあります。この家を建てることで経験と技術と知識を得ました。今後自分たちの学んだことをシェアしながらさらに成長することができます。

このコミュニティのある土地にはこのカップルのほかに5人が暮らしています。畑を耕したりインフラを整えることを条件に、ここの土地の所有者から無料で住まわせてもらっています。使用していない土地に人を呼んで住まわせ、その土地の開発を任せるという仕組みです。

経験がないことを恐れずにチャレンジしてください。私たちはこの経験をもとにより学んでいくつもりです。私たちの方法であれば資金もあまり必要ありません。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Happen Films

 

セルフビルドしたタイニーハウス

-みんなのタイニーハウス
-

執筆者:

関連記事

「経済的な余裕、生活の自由度が叶えられる」ラグジュアリーなタイニーハウスで暮らすカップル

スペンサーとベラ夫妻と娘のエッシャーがカリフォルニア・サンタクルーズに自分たちのタイニーハウスを建てて、2年半ほどになります。 彼らのタイニーハウスは、娘の名前をとってエッシャーと名付けられています。 …

「屋根とゆっくり眠れる場所があればいい」5,000ドルのタイニーハウスに住む男性

今から20年前、ジェイ・シェイファーは彼の最初のタイニーハウスを作り、そしてそれが一つのきっかけとなって、革新的なアイディアで手に入れやすい価格の様々な家を選択肢に入れる人たちが増えていきました。 ジ …

「誰かの意見でなく自分の心の声を聞く」掘り出した石で作ったオフグリッドタイニーハウス

ヴィルソンは故郷クロアチアで、石で作ったタイニーハウスに住んでいます。 20歳を過ぎたころに偶然新聞で見かけた石造りの家が印象に残り、その写真を切り抜いてずっと持ち歩いていましたが、ある時自分の土地に …

元冷蔵庫のタイニーハウス

大平原の真ん中のタイニーハウス。実は元冷蔵庫。かかった費用は約30~40万円。

大平原の真ん中に建つタイニーハウスに住む男性のストーリーです。なんと冷蔵庫をこの小屋に改装しています。 ティムシー・クリークは林業と建設の会社を経営。昔はキャンピングトレーラーで生活して子どもを連れて …