みんなのタイニーハウス

「経験がないことを恐れないで」420ドルでセルフビルドしたタイニーハウス

投稿日:

たったの420ドルで作られたタイニーハウス。建築したカップルがこのタイニーハウスについて語ってくれます。

建築の経験がこれまで一切なかったというリアムとレイチェルのカップル。約3か月をかけてこのタイニーハウスを建てました。6.25平方メートルほどの面積です。廃材置き場や要らないものを譲ったりする情報ウェブサイトで建材を集めました。材料費はほとんどタダです。

そして自分たちの手で家を建てることにしました。電動ドリルと電動ドライバー、土台用のセメント、そして不安定な箇所を留めておく鉄入りのテープなどを購入。断熱材のシートが途中で足りなくなってしまい屋根を覆えなくなりました。そこでスーパーのごみ箱で見つけたこのブルーシートを持ってきました。

きっと多くの人がハイテクな道具と、じゅうぶんな技術と知識をもとに家を建てることを思い描くと思います。ですが、私たちの場合使ったのはほとんどのこぎりとトンカチです。私たちの最も大きな困難は経験がなかったことです。手を動かしながら学ぶしかありませんでした。

私たちの家はプロフェッショナルな建築とはかけ離れているので、持続的に利用できるものではないでしょう。しかしリサイクル材を用いて小さなスペースで家を建てることができました。

私たちは近くのコミュニティスペースを利用していて、キッチンとバスルームはそこのものを使っています。この家には静かな時間と寝床、自分たちの持ち物を置いておくことができるスペースがあります。この家を建てることで経験と技術と知識を得ました。今後自分たちの学んだことをシェアしながらさらに成長することができます。

このコミュニティのある土地にはこのカップルのほかに5人が暮らしています。畑を耕したりインフラを整えることを条件に、ここの土地の所有者から無料で住まわせてもらっています。使用していない土地に人を呼んで住まわせ、その土地の開発を任せるという仕組みです。

経験がないことを恐れずにチャレンジしてください。私たちはこの経験をもとにより学んでいくつもりです。私たちの方法であれば資金もあまり必要ありません。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Happen Films

 

セルフビルドしたタイニーハウス

-みんなのタイニーハウス
-

執筆者:

関連記事

プロのバイオリニストが暮らす防音のタイニーハウス

アーシャはプロのバイオリニストとして全米を飛び回ってパフォーマンスをしており、ここ10年はスーツケースを持って物置のようなスペースで寝たり、知人の家に泊めてもらったりしていて自分の家と呼べる場所を持っ …

タイニーハウスに住む女性

「都会の賃貸料に嫌気がさした」犬や馬とタイニーハウスで生活する女性

ジャッキーは学校を卒業したばかり。いまはカウントリーサイドの小さな家で暮らしています。同居するのはこれまた小さい犬のダーラ。 Living Big In A Tiny House 持続可能性や環境への …

「こうあるべきと決められる世間に疲れた」平均的な住宅価格の8分の1のタイニーハウスに暮らす家族

ルークとリアの夫妻はバンクーバー郊外の自然に囲まれた土地で、トレーラーに載ったタイニーハウスに住んでいます。 二人の家には、子どもたちのうち一番下の19歳の息子と、他に4匹の猫と1匹の犬も一緒に暮らし …

絵本の中のようなタイニーハウス

絵本の中のようなタイニーハウス。費用はおよそ7,500ドル。

森の中にあるキャビン。まるで絵本の中から出てきたような魅惑的なタイニーハウスです。 Living Big In A Tiny House この家を建てたのはジェイコブ。建築物というよりアートの領域かも …