バン

「自分が何にふさわしいかは、人生の経験で決まる」ヨガを教えながらバンで暮らすカップル

投稿日:

キータはバンでの生活を2014年に始めて3年になります。クンダリニーヨガを教えています

ヘイリーは一年前からこの生活に加わりました。コンテンポラリー・ダンスのダンサーとして働いています。彼女はもともとシェアハウスで節約した暮らしをしていました。小さな空間での生活に慣れていたのですぐに順応しました。

車の中にはシンクやプロパンコンロ、冷蔵庫など。冷蔵庫には香辛料がたっぷり入ったお気に入りのレモンジュースがあります。またカーテンを二重にすることで断熱の機能を果たしています。バンで生活するならおすすめの知恵です。

ベッド下は収納になっていて、本や書類、プリンターなどがあります。マットレスはイケアで買いました。よくアロマを焚いて過ごしています。

車のタイヤの圧をまめにチェックしています。車が重くすぐにタイヤが消耗するので注意が必要です。

ヘイリーは以前の都会での生活はまわりの環境に多くの影響を受けていました。それぞれの生活のペースがそこにはありました。現在への生活に移行したことで得たもののひとつは休み方を覚えたことです。私のいちばんのアドバイスは、過程に辛抱強くなることです。

キータは4つのクエスチョンが大事だと言います。自分は何が好きなのか、何が必要なのか、何を望んでいるのか、何がふさわしいのか。自分が何にふさわしいかは、自分の人生で経験したことで決まると考えています。

それは多くの人にとって受け入れがたいことかもしれません。なぜなら多くの人はひどい経験をしているからです。過去の経験の報いが今です。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Dylan Magaster
TAKUTAKUはDylan Magasterのパトロンです。(→パトロン

 

ヨガの先生のバンライフ

-バン
-

執筆者:

関連記事

バンで暮らす大学1年生の女性

「常に追いかけられているようなストレスがあった」バンで生活する大学1年生の女性

ハンナは海洋生物学を学ぶ大学一年生。いまはバンで生活しながら学校に通っています。賃貸物件で暮らすためにはお金を工面するために働かなければならず、自分のしたいことができません。都市部においてバンで暮らす …

シャワー付きのバン

「週末の2日間だけ将来のことを考えてみて」シャワー付きのバンで働きながら生活するカップル

アイトールとライアのスペイン人カップルは、スペイン、カタルーニャを中心としてでバンで旅する生活を送っています。 Dylan Magaster アイトールはウェブデザインのかたわらウエイターの仕事してお …

クライミングしながらバン生活する男性

「より幸せで健康になった」クライミングをしながらミニマリスト生活をする男性

ロッククライマーのジュリアンはバンで旅をしたり、ときにオフィスとして利用したりして生活しています。 Exploring Alternatives 中古で比較的良い状態のバンを買うことができました。天井 …

「本当にやりたいことに集中できる」約165万円で購入・改装したバンで暮らすカップル

カーティスとヘザーのカップルはバンをDIYで改装してタイニーハウスを作りました。 Exploring Alternatives 二人のバンは2006年製の中古車で、約10,000カナダドル(約82.5 …