バン

「様々な場所で朝を迎えられる」旅をしながら自由な生き方を追求するカップル

投稿日:

ジュリアンとメリッサはこれまで、バンに乗って冬にカナダのモントリオールからメキシコまで旅したり、夏にサーフィンとバン仲間との出会いを求めてカナダのノバスコシアまで旅したりしました。

この生活で気に入っていることは、様々な場所で朝を迎えられること。あるときはビーチで、あるときは山で。探検の末に見つけた最高の景色はまさに秘宝です。そしてシンプルであること。モノは必要ありません。人との出会いもとても楽しいものです。Go-Vanというウェブサイトを運営していてバン仲間のコミュニティを広げる活動をしています。

ノマド志向の人間なのでひとつのところにはじっとしていられないというメリッサ。彼女たちの旅仲間として欠かせないのが犬のジャックです。「ジャックはバンが大好き。この犬はバンでの生活に完璧なサイズなの。小さくておとなしいし、よく寝るから。」

バンには備え付けのキッチンやシャワーがないので、夏にこのバンで旅をしていたころはニューヨークやボストンなど都市の近くで過ごしていました。またできるだけキャンプ地での宿泊は避けるようにしています。お金の節約のためです。そのためには泊まれる場所や良い景色の場所を探す手間がかかりました

いまはこのバンでは生活をしていなくて、もう少し大きな車を探しています。寒いときはコーヒーを飲んで体を温めたり、シャワーを浴びたいときはポンプ式のものを使ったりして過ごしていますが、数か月以上の長期の旅にはもっと設備が整った車が必要です。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Exploring Alternatives
TAKUTAKUはExploring Alternativesのパトロンです。(→パトロン

 

旅をしながら自由な生き方を追求するカップル

-バン
-,

執筆者:

関連記事

バン生活で大変なことは?バン生活5週間目カップルの経験談

バンでの生活をはじめて5週間のカップルのエピソードです。バンでの生活を始めたばかりの方の話を聞く機会はあまりないと思いますので、とても参考になります。 タイニーハウス生活の良い面だけでなく、大変な部分 …

耳の聞こえない女性の美しいバンライフ

「地球は私たちに属しているわけではない」耳の聞こえない女性のバンライフ

耳の聞こえない女性モニカ。この動画では彼女の人生についてシェアしてくれます。手話通訳はカーリーです。 Dylan Magaster 高校を卒業してからワシントンDCに引っ越して大学へ通いました。聴覚障 …

「大事なのは実行すること」バンで暮らしながらロッククライミングの旅をするカップル

コンラッドとユリアーネのカップルは、バンの中で生活しながらアウトドアアクティビティを目的とした旅をしており、現在はクロアチアに滞在しながらロッククライミングを楽しんでいます。 Dylan Magast …

ビジネスをしながらバンで生活

DIYバンでチャイを売るビジネスをしながらカナダを旅するカップル

エイモンとベックはバンを改装したタイニーハウスに住んで、カナダ中を旅しながら生活しています。固定の住所に住んでいたら使っていたであろうお金が、自分たちのビジネスに使えているのです。 Exploring …