バン

「より幸せで健康になった」クライミングをしながらミニマリスト生活をする男性

投稿日:

ロッククライマーのジュリアンはバンで旅をしたり、ときにオフィスとして利用したりして生活しています。

中古で比較的良い状態のバンを買うことができました。天井部分が持ち上がるので車の中で立ち上がりたいとき、例えば料理するときなどに便利です。

一年前からクライミングに熱中するようになり、それと同時期にミニマリストな生活へと移行していきました。少ない持ち物でより幸せにまた健康になれました。この生活だと食料を貯蔵することはあまりできないので、より新鮮な食材を口にすることが増えました。

フリーランスとして働いていることもあり、今の生活はよく合っています。自分でスケジュールを柔軟に組んで、道端で仕事をすることができます。太陽光発電でノートパソコンなど自分の仕事に必要な電力をまかなえます。

座席をひっくりかえせばリビングルームのようにできて、ゲストと過ごせるところが気に入っています。

バンの生活を始めてまだ数か月の頃、盗難にあいました。不幸なことにクライミング用品を盗まれました。しばらくクライミングができなくて、困りましたが徐々に再び必要な物を買いそろえました。そしてここには出来るだけものを置かないようにしました。

幸運だったのは盗難の8時間後には警察から連絡があってこの車が見つかったことです。車はおおむね無事でした。泥棒はここで軽く居眠りしていたかもしれません。ビールも盗まれていたので。

現在は雨の日も寒い日もフルタイムでこの車で暮らしています。仕事で出張撮影するときはこの車でそのまま移動できるのでホテル代を節約できます。

この生活を始めるうえで大きなインスピレーションを得たのはロッククライマー、アレックス・オノルドの本です。彼はもう何年もバンで生活していて非常に活躍しています。

先日同じようにバンで生活する人たちと集まりました。同じような生活をしている仲間同士のオンラインで気軽に知り合って出会えるようになりました。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Exploring Alternatives
TAKUTAKUはExploring Alternativesのパトロンです。(→パトロン

 

クライミングしながらバン生活する男性

-バン
-,

執筆者:

関連記事

DIYバンで旅するカップル

「大事なことのために時間を使う」DIYバンで仕事をしながら旅するカップル

オーストラリアは豊かな自然に恵まれた美しい国です。この自然環境をもっと身近に感じたいと考える人たちの中には、従来の家ではなく、移動できるタイニーハウスでの生活を選ぶ人たちもたくさんいます。 デミとイー …

軍用トラックで生活する2人

「大切なものを選ぶために何かを捨てる」軍用トラックで生活するふたり

マーティンとベサニー。スタンドアップパドルボートレースを楽しんでかつては愛犬とも暮らしていました。犬が亡くなり新しい生活を進むことに。 ホテル住まいではなく、自分たちで自由に移動できる拠点を探しました …

同性愛の女性のバンライフ

「人生に降りかかることはすべてが贈り物」バンで暮らす同性愛の女性

カリフォルニア州のシャスタ山に住んでいました。そこで2000ドルで売られていたこのバンを見つけました。美しいアクア色で、とても元気が出る色です。すぐ気に入って見つけたその日に買いました。 そしてジョシ …

ロードトリップ

300ドルで買ったランドローバーで9ヶ月かけ、ロンドンからシンガポールまで旅した5人家族

レイとマリーアンの夫妻そして彼らの3人の息子たちの5人は、記録的な長距離のロードトリップをしました。 Exploring Alternatives 2005年、レイたち家族はシンガポールに住んでいまし …