なんと7,500本のワインボトルを使って作られたタイニーハウスです。外からの光がボトルの光に反射して、とても幻想的な空間となっています。
様々な工程を経てワインボトルを加工しています。2年かけて作ったようです。
このワインボトルのタイニーハウスはレンタルしているので、ぜひアメリカ西海岸に訪れる際にはご利用ください。(→Bungalow in the Boulders)
投稿日:2017年4月21日 更新日:
なんと7,500本のワインボトルを使って作られたタイニーハウスです。外からの光がボトルの光に反射して、とても幻想的な空間となっています。
様々な工程を経てワインボトルを加工しています。2年かけて作ったようです。
このワインボトルのタイニーハウスはレンタルしているので、ぜひアメリカ西海岸に訪れる際にはご利用ください。(→Bungalow in the Boulders)
執筆者:TAKUTAKU編集部
関連記事
「生活には色々な選択肢がある」約447万円で作ったタイニーハウスで生活するカップル
キャスとレベッカのカップルは、カナダ・ブリティッシュコロンビア州ガルフ諸島にあるタイニーハウスに住んでいます。 家を作ったのはレベッカで、パートナーのキャスが後からここでの生活に加わりました。 Liv …
太平洋を望む、個性的なタイニーハウス。好きな場所でよりシンプルな暮らし。
信じられないような家を見つけました。太平洋を一望できる丘の上のロケーションにある家。 自然と共に生活するシンプルなライフスタイル。自分の好きなことに囲まれて暮らす生活です。 外観も室内もとても特徴のあ …
「周囲の人に無理に合わせる必要はない」12,000ドルでタイニーハウスをDIYで作ったカップル
現代の社会には、周囲の人と同じことをしなければならないというプレッシャーがあります。 学校を卒業した後は9時-5時の仕事につき、30年の住宅ローンを組むといったような流れに、大勢の人がただ乗っていきま …