みんなのタイニーハウス

7,500本のワインボトルを使って作られたタイニーハウス

投稿日:2017年4月21日 更新日:

なんと7,500本のワインボトルを使って作られたタイニーハウスです。外からの光がボトルの光に反射して、とても幻想的な空間となっています。

様々な工程を経てワインボトルを加工しています。2年かけて作ったようです。

このワインボトルのタイニーハウスはレンタルしているので、ぜひアメリカ西海岸に訪れる際にはご利用ください。(→Bungalow in the Boulders

今回の動画のYouTubeチャンネル→relaxshacksDOTcom


 

ワインボトルを使って建てられたタイニーハウス

-みんなのタイニーハウス

執筆者:

関連記事

太平洋を望む個性的なタイニーハウス

太平洋を望む、個性的なタイニーハウス。好きな場所でよりシンプルな暮らし。

信じられないような家を見つけました。太平洋を一望できる丘の上のロケーションにある家。 自然と共に生活するシンプルなライフスタイル。自分の好きなことに囲まれて暮らす生活です。 外観も室内もとても特徴のあ …

リサイクルハウス

「傷や欠陥は素晴らしいもの」90%がリサイクルの家を作る男性

地元のリサイクル業者に頼まれたオフィスは90%がリサイクル、自分の家は80%がリサイクルという建物を作る男性のストーリーです。考え方に感銘を受けます。 「靴のような家を建てたいと思っていました」と語る …

タイニーハウス・バン

「家のお金を払うために何年も働くのは不健康」46,000ドルで気ままな生活を送る男性

ジョンはオーストラリアのシドニー郊外のブルーマウンテンでタイニーハウスに住んでいます。彼はバンとタイニーハウスの両方で生活しています。週に3-4日ずつ、それぞれバンとタイニーハウスで暮らしているのです …

「一般的な家の家賃は高額」約800万円で温室付きのタイニーハウスを作った女性

ナターシャは娘を持ったことをきっかけに、生活を大きく変える決断をしました。 車でカナダ中を旅して色々な暮らし方を模索した結果、それまで住んでいたトロントからビクトリアに引っ越すことにしたのですが、そこ …