ハーフビルド

木の外壁の黒いシミ汚れは鉄汚染かもしれない

投稿日:

家をハーフビルドで作っています。

外壁にカビのような、汚れのような、黒いシミがついてしまいました。

下見張りの外壁のカビ

まだ外壁が完成して間もないため、かなり落胆しました。

このシミができた原因がわからず「広がっていったらどうしよう」と不安だったため、ひとまず「下見張りの外壁にカビ?汚れ?自分で修繕した話。」の手順で修繕しました。

その過程でこのシミが何かを塗料の販売店に聞き、調べたのですが、「鉄汚染」というものでした。

鉄汚染とは

鉄汚染とは、雨などの水分が、木材に付着した鉄と反応し、黒いシミのようなものができてしまう現象です。

鉄汚染の原因

鉄汚染は比較的容易に起こるようで、公園の砂場の砂鉄などでもできてしまいます。

塗料メーカーの担当者に聞いたところ、雨どいの工事で雨どいをカットした時の粉がかかったりすると鉄汚染のシミができるとのことです。

今回、僕の場合のシミは何が原因だったかというと「研磨材」でした。

外壁を張った後に、少し汚れがついている部分をスポンジ研磨材で軽くこすっていました。

その際にスポンジの繊維が木材に残ってしまい、それに水分が付き、シミができてしまったということでした。

木材の鉄汚染

写真をよくみると、シミの中心に繊維っぽいものが見えます。

汚れをとろうと思ってスポンジ研磨を使っていたのが裏目に出て、さらに鉄汚染を広げる原因となってしまったようです。

ということで、スポンジ研磨材を屋外に使う場合は気をつけようという話でした。

下見張りの外壁のカビ

-ハーフビルド

執筆者:

関連記事

石膏ボードのパテ埋め

石膏ボードのパテ埋めの手順・道具【DIYにおすすめ】

家をハーフビルドで作っています。 石膏ボードのパテ処理をしたので、その方法を解説していきたいと思います。 この記事を読めば、石膏ボードの隙間やビス穴を埋める手順と道具が分かります。 DIYの人にも参考 …

石膏ボードにコンセント穴を開ける - スマートソー

石膏ボードにコンセント穴を開ける方法・手順

家をハーフビルドで建てています。 この記事では石膏ボードにコンセントの穴を開ける方法を紹介します。 目次1 コンセント穴を石膏ボードに開けるために必要な道具1.1 石膏ボード用のノコギリ(スマートソー …

オスモカラー パームグレー

オスモカラーの自然塗料を使ってみたレビュー【屋外用パールグレー】

ハーフビルドしている家の外壁の塗料にオスモカラー(ウッドステインプロテクター)の自然塗料を使いました。 色はパールグレー(906)。 杉板にオスモカラーパールグレーを2回塗りした家の外観はこちら↓ 足 …

家のカラーシミュレーション

家の玄関の色を決める時は「LIXIL」に行こう【カラーシミュレーターある】

家をハーフビルドで建てています。 家の色選びって悩みますよね。 我が家でも、外壁の色、屋根の色、玄関ドアの色、雨樋の色、窓のサッシの色、排気フードの色と、外回りだけでもかなり悩み、頭がパンクしそうでし …