みんなのタイニーハウス

妖精が住むような木の家。ロックバンドのドラマーだった男性の静かな暮らし

投稿日:

ワシントン州オリンピアの森の中にまるで魔法使いや妖精が住むような木の家があります。ここに暮らすのはアルバン。かつてロックバンドで名声を築いた彼はここでひっそりと閑静な暮らしを楽しんでいます。

自然に囲まれた環境で育ったアルバンは、自然と一体化するような美しい家を森の中に建てました。以前は街の中に大きな家を建てました。そこで暮らすまでは小さな家に住みたいとは思いませんでした。しかし、実際に暮らしてみるとその大きな家はモンスターのようなものだと気づきました。

室内ではくつをぬぎます。訪れた人の多くが妖精の家だと感じます。アルバンもまたそうです。インテリアには木の枝など自然のものが豊富に取り込まれています。二階は快適なベッドルーム。楽器もここにあります。この家での生活はもう14年になります。

アルバンはビートルズの影響を受けてロックミュージックの世界に入りました。ロックバンドグループ「Love」のドラマーとして活躍します。しかし、アルバン本人は自分の名前が世間に知れ渡ったことをあまり良いこととは受け止めていません。多くの人は名声を望みますが、有名であることに特に良いことはなかったと振り返ります。

バスルームは少し不思議なことにオープンスペースです。森の中に住んでいることもあって、開放的で自然とのつながりを大切にするようになりました。古い見た目が好きなアルバンはシンクも意図的に古いものを選びました。

建築には材料費と人件費をあわせて3万ドルほど。リサイクル材を多く用いています。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Living Big In A Tiny House
TAKUTAKUはLiving Big In A Tiny Houseのパトロンです。(→パトロン

 

木の家で暮らす男性

-みんなのタイニーハウス

執筆者:

関連記事

廃材・リサイクル材を使い約17万円で自作したタイニーハウス

タイラーのタイニーハウスは、彼が全て自身の手で作り上げた家です。 実際に家を建てる作業ではもちろん、家族や友人、ガールフレンドなどの大きな手助けがありましたが、デザインや電気、水回りなど全て自分で考え …

ナチュラルでエコなタイニーハウス

賃貸物件の値上がりをきっかけにタイニーハウス生活へ移ったカップル

カナダのトフィーノ。観光事業の盛り上がりもあり、賃料が大きく値上がりしています。そんな中タイニーハウスで暮らすことで経済的に効率よく暮らしているカップルがいます。 Living Big In A Ti …

シングルマザーのタイニーハウス

「スポンサーを募って家を建てる」タイニーハウスを自作したシングルマザー

ミシェルはタイニーハウスに暮らすシングルマザーです。彼女の人生は不幸な出来事の連続でした。二度の結婚と離婚を経験し、それまでに建てた二軒の家も離婚の過程で失ってしまいました。 Dylan Magast …

オフグリッドタイニーハウス

「大きな家に住む人は必ずしも満足していない」建築士が作ったタイニーハウス

ダグはニュージーランド、ワナカでトレーラーに載ったタイニーハウスで生活しています。彼がタイニーハウスを選んだ主な理由は金銭的なものでした。 ワナカは家賃や物価の高さで有名ですが、ダグも以前は家賃の値上 …