みんなのタイニーハウス

妖精が住むような木の家。ロックバンドのドラマーだった男性の静かな暮らし

投稿日:

ワシントン州オリンピアの森の中にまるで魔法使いや妖精が住むような木の家があります。ここに暮らすのはアルバン。かつてロックバンドで名声を築いた彼はここでひっそりと閑静な暮らしを楽しんでいます。

自然に囲まれた環境で育ったアルバンは、自然と一体化するような美しい家を森の中に建てました。以前は街の中に大きな家を建てました。そこで暮らすまでは小さな家に住みたいとは思いませんでした。しかし、実際に暮らしてみるとその大きな家はモンスターのようなものだと気づきました。

室内ではくつをぬぎます。訪れた人の多くが妖精の家だと感じます。アルバンもまたそうです。インテリアには木の枝など自然のものが豊富に取り込まれています。二階は快適なベッドルーム。楽器もここにあります。この家での生活はもう14年になります。

アルバンはビートルズの影響を受けてロックミュージックの世界に入りました。ロックバンドグループ「Love」のドラマーとして活躍します。しかし、アルバン本人は自分の名前が世間に知れ渡ったことをあまり良いこととは受け止めていません。多くの人は名声を望みますが、有名であることに特に良いことはなかったと振り返ります。

バスルームは少し不思議なことにオープンスペースです。森の中に住んでいることもあって、開放的で自然とのつながりを大切にするようになりました。古い見た目が好きなアルバンはシンクも意図的に古いものを選びました。

建築には材料費と人件費をあわせて3万ドルほど。リサイクル材を多く用いています。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Living Big In A Tiny House
TAKUTAKUはLiving Big In A Tiny Houseのパトロンです。(→パトロン

 

木の家で暮らす男性

-みんなのタイニーハウス

執筆者:

関連記事

タイニーハウスのリビング01

限られたスペースの魅力!タイニーハウスが好きな理由

こんにちはTAKUTAKU編集部ふずです。今回は僕のタイニーハウスの好きな理由を説明します。 タイニーハウスは大きな家にはない、魅力がたくさん詰まっています。この魅力がもっと多くの人に伝わって、「タイ …

「こうあるべきと決められる世間に疲れた」平均的な住宅価格の8分の1のタイニーハウスに暮らす家族

ルークとリアの夫妻はバンクーバー郊外の自然に囲まれた土地で、トレーラーに載ったタイニーハウスに住んでいます。 二人の家には、子どもたちのうち一番下の19歳の息子と、他に4匹の猫と1匹の犬も一緒に暮らし …

子どもにとってのタイニーハウスとは?

実際のところ、夫婦ふたりでのタイニーハウス生活なら可能だが、子どもができてからのことを考えると躊躇してしまうという方も多いと思います。 そこで今回は子どもとタイニーハウスで暮らすことの魅力と懸念点を、 …

火の見櫓で生活するふたり

「違った生き方があるのではないか」火の見やぐらで暮らすふたり

火の見櫓(ひのみやぐら)に住む2人のストーリーです。デザイン重視の奇抜な家のように思いますが、歴史や建物について調べ、実際にその土地に滞在してから建てられています。 ダブニーとアランは火の見櫓に暮らし …