地上権とは?

投稿日:

地上権とは

地上権とは

地上権は「地上権を持つ人が他人の土地で工作物や竹木を所有するため、その土地を使用する権利」のことです(民法:第二百五十六条

また、地上権は、「直接、土地に対して権利を持ち、地主の承諾なく譲渡、転貸ができる」とされています。(国税庁:地上権、土地の賃借権、使用貸借権の区分

つまり、地上権は賃貸借契約よりも強力な契約になります。地上権を持つ人は地主の承諾なしに貸し出すことができます。

地上権と意味合いの似ている用語に「地上権」「土地の賃借権」「賃借権」「使用貸借権」があります。

-カテゴリー: 権利

執筆者:

関連記事

市街化区域とは

市街化区域とは

市街化区域とは 市街化区域は都市計画区域内で区分された区域(区域区分)のひとつです。 市街化区域は下記のように都市計画法で定められています。 すでに市街地を形成している区域 おおむね十年以内に優先的か …

都市計画区域とは

都市計画区域とは

都市計画法の適用される「都市計画区域」について説明していきます。 目次1 都市計画区域とは2 都市計画区域に指定される条件3 都市計画区域を指定するのは誰?3.1 1つの都道府県内に都市計画区域を指定 …

高度地区とは

高度地区とは?

高度地区とは? 高度地区とは「住みよい街づくりのために用途地域内で建築物の高さを定められる地区」のことです。 都市計画法第九条では下記のように定義されています。 用途地域内において市街地の環境を維持し …

市街化調整区域とは

市街化調整区域とは

市街化調整区域 市街化調整区域は都市計画区域内で区分された区域(区域区分)のひとつです。 市街化調整区域は「市街化を抑制すべき区域」と都市計画法で定められています。 参考:市街化区域 市街化調整区域の …