みんなのタイニーハウス

1LDKのタイニーハウスの間取りで家のイメージ作り

投稿日:2016年12月16日 更新日:

タイニーハウスを建てたいと思ったらまずはイメージ作り。家族構成や、生活で重要な要素は何か、将来どうするかなど、様々な要素を考えてイメージを固めていきましょう。

今回はイメージ作りの参考になる、間取りについてご紹介します。1LDKの間取りについてご紹介します。

[madori]

長方形型の間取り

中央にキッチン&バス

中央にキッチンとバスルームのある間取りのタイニーハウスです。窓も大きくとてもお洒落です。

詳細はこちら:http://www.tinyhouseliving.com/

スペースを有効に活用

キッチンの奥にバスルームがあります。少ないスペースをとてもうまく活用した間取りです。

詳細はこちら:http://www.townandcountryplans.com/
実際に建てられた家も載っています!

バスルームを区切りに1

バスルームを境にリビングと寝室を分けた間取りです。空間を有効に活用しつつ、オンとオフをしっかりと分けたスタイルですね。

詳細はこちら:http://tinyhouseblog.com/

バスルームを区切りに2

こちらもバスルームを区切りにした間取りです。リビングがとても広々としています。

詳細はこちら:http://www.grannyannexe.com/
ビックリするほど広々しています。

L字型の間取り

L字型の間取りです。広い部分をリビングに、もう一方を寝室とバスルームにした造りです。L字の空いたスペースをテラスにできるのもいいですね。

詳細はこちら:https://smallhousebliss.com/

正方形型の間取り

シンプルな正方形

正方形の型のタイニーハウスです。シンプルですが、とても可愛らしい家ですね。

一工夫した正方形

基本は正方形型ですが、外観を凸凹にすることで少し印象を変えた間取りです。

リビングを大きめに

リビング&キッチンを大きめに、寝室を小さめにした間取りです。リビング空間を広くとることでとてもゆったりした印象になります。

詳細はこちら:http://www.granyflat.com.au/

まとめ

今回は1LDKの間取りのタイニーハウスをご紹介いたしました。様々な間取りを見ているととても楽しくなりますね!

色んな間取りのタイニーハウスを見て、ご自身の建てたい家のイメージも固めていってください。少しでも参考になれば嬉しいです。

1LDK以外にも様々な間取りをご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!


 

[madori]

タイニーハウスの間取り

-みんなのタイニーハウス
-,

執筆者:

関連記事

オーガニック農場の中のタイニーハウス

「誰か他の人のために働いていた8年間」農場の中に建てたタイニーハウスに暮らす男性

エメットはオーストラリア・バイロンベイにあるオーガニック農場の中にタイニーハウスを作って住んでいます。 Living Big In A Tiny House 彼は以前は都市計画に携わっており、住宅地の …

「時間の余裕を作ることができた」約660万円で建てたオフグリッドタイニーハウス

タイニーハウスでの生活を選んだ人々のうち、自然との結びつきを再考したいからという理由を挙げる人はかなりたくさんいます。 カナダ・ブリティッシュコロンビア州でタイニーハウスに住んでいるジェシカもそのよう …

女性も気に入るタイニーハウス

女性も気に入る!オシャレなタイニーハウス・バンの内装デザイン

今回はタイニーハウスとバンのデザインをご紹介します。女性も楽しく暮らすことができるような可愛くオシャレなデザインを集めました。 目次1 飾りと色合いにこだわるタイニーハウス2 白と植物で上級オシャレ空 …

間取り図

物件ファンさんで紹介されている小さな家

今回はタイニーハウスの実際の物件をご紹介します。僕の大好きな「物件ファン」さんの投稿から、タイニーハウスをピックアップしてご紹介いたします。 物件ファンさんで投稿された記事のうち、8月までをざーっとさ …