レビュー

マキタのジグソーJV0600のレビュー・評価

投稿日:

家をハーフビルドで作っています。

キッチンを自作するときにジグソーがどうしても必要になったので、「マキタ(makita)のジグソーJV0600K」を購入しました。

使った感想をまとめていきたいと思います。

マキタのジグソー

makitaのジグソー

makitaのジグソー

おなじみ&安定のマキタ(makita)。

切断能力 木材:90mm アルミ:20mm 軟鋼板:10mm
傾斜切断 左右 0 ~ 45°
本機寸法 長さ 236mm ×幅 77mm ×高さ 199mm
質量 2.3kg

AC100Vのコンセントで使用できます。

以下に公式の取扱説明書が公開されています。
≫ジグソー モデル JV0600

マキタのジグソーの動画

マキタのジグソーのレビュー・評価

マキタのジグソーを使ってみた感想は「安定感・安心感がある」です。

ちょっとした切り欠きの必需品です。

使いづらさを感じることはありません。

そしてワンタッチで刃が付け替えできるのがとても気持ちがいいです。

makitaの商品ですが、他のメーカーの商品と比較しても、そこまで値段が変わらないためお値打ちだと感じました。

makitaのジグソー

-レビュー

執筆者:

関連記事

プラネットカラー(ダークベージュ)

プラネットカラー(ダークベージュ)のレビュー

ハーフビルドで家を作っています。 内装の天井の塗料でプラネットカラーを使いました。色はダークベージュです。 家造りで地味に一番悩むのが、塗料と色決めだと思います。 プラネットカラー(ダークベージュ) …

4m4mの日除けシェード

4m×4mの日除けシェードを購入。注意点を紹介!

ハーフビルドしている家に4m×4mの大型の日除けシェード(タープ)を購入しました! とても気に入っているのですが、注意点もあるので紹介します。 目次1 4m×4m日除けシェードの写真2 4m×4m日除 …

サクションリフター・ハンド吸着盤の評価レビュー

サクションリフター・ハンド吸着盤のおすすめ【評価・レビュー】

家をハーフビルドで作っています。 内装作業をし始めて超絶便利だったのが「サクションリフター(ハンド吸着盤)」です。 重いものを持ち上げるときの必需品です。 しかし、種類が多く何を買えばよいか分からなか …

石膏ボードの目地のファイバーテープ

石膏ボードのファイバーテープ、結局どれがいい?【吉野石膏、極東産機のレビュー・評価】

家をハーフビルドで建てています。 外壁張りが終わり、家の内装に取りかかっています。 石膏ボードの継ぎ目(目地)に貼る「ファイバーテープ」。 たくさんの種類がありすぎて悩んだため、評価の高かったファイバ …