不動産登記簿とは?何が書かれているの?サンプルあり

投稿日:

不動産登記簿とは

不動産登記簿についてを解説していきます。

不動産登記簿とは

不動産登記簿とは不動産の所有者(住所・氏名)や土地・建物の状況を記したものです。

不動産登記簿によって、所有者や土地・建物の状況が登録され、第三者に主張できるものとなります。

不動産登記簿のサンプル

不動産登記簿は下記のような情報が記されています。(法務局より)

不動産登記簿-サンプル

不動産登記簿に書かれていること

不動産登記簿は表題部・権利部(甲区)・権利部(乙区)の3つに分かれています。
それぞれ見ていきましょう。

表題部

土地か建物かによって少し内容が異なります。

土地の場合

所在、地番、地目(土地の現況)、地積(土地の面積)が記されています。

建物の場合

所在、地番、家屋番号、種類、構造、床面積などが記されています。

例)
種類:居宅
構造:木造かわらぶき2階建
床面積:1階85m2 / 2階85m2

権利部(甲区)

甲区には「所有権に関する事項」が記されています。不動産登記簿の中でもとても重要な部分です。

項目には「順位番号」「登記の目的」「受付年月日・受付番号」「原因」「権利者その他の事項」があります。

権利部(乙区)

乙区には「所有権以外の権利に関する事項」が記されています。

項目には「順位番号」「登記の目的」「受付年月日・受付番号」「原因」「権利者その他の事項」があります。

所有権以外の権利に関する事項には、借地権、地上権、賃借権、永小作権、使用貸借による使用権、質権、先取特権、抵当権、留置権、地役権などがあります。

-カテゴリー: 登記

執筆者:

関連記事

用途地域が無指定

用途地域が無指定ってどういうこと?

用途地域が無指定とは 都市計画区域内で市街化区域にも市街化調整区域にも区分されていない地域を「非線引き区域」と呼びます。 非線引き区域の中には「用途地域が定められている地域」と「用途地域の定められてい …

年収200万円で住宅ローン審査

年収200万円で住宅ローンの審査は通る?借入のポイントと借入可能額

「マイホームを手に入れる」ということは多くの方にとって夢ではないでしょうか。 国土交通省が行っている「土地問題に関する国民の意識調査」では、土地・建物の所有を希望する人が毎年70~80%前後の値で推移 …

宅地造成工事規制区域とは

宅地造成工事規制区域とは?

目次1 宅地造成工事規制区域とは2 宅地造成工事規制区域内での規制3 宅地造成工事規制区域内のデメリット4 宅地造成工事規制区域内で建物を購入する際には 宅地造成工事規制区域とは 宅地造成工事規制区域 …

都市ガスとLPガスの違い

都市ガス・LPガス(LPG・プロパンガス)の違い

住宅を購入したり、引っ越しをする時に目にする「都市ガス」や「LPガス」「プロパンガス」というキーワード。 ガスっていうことは分かるけど、、、それぞれどんな違いがあるのでしょうか?今回はそれぞれの違いを …