みんなのタイニーハウス

賃貸物件の値上がりをきっかけにタイニーハウス生活へ移ったカップル

投稿日:

カナダのトフィーノ。観光事業の盛り上がりもあり、賃料が大きく値上がりしています。そんな中タイニーハウスで暮らすことで経済的に効率よく暮らしているカップルがいます。

アランとボニータは賃貸物件の値上がりからまずキャンプカー(RV)での生活を考えました。しかし長期滞在には向いていないと考え、トレーラーの上にタイニーハウスを建てることにしました。いま住んでいるところはもともとRV用の敷地なので電源や水をとることができます。

外観はスギの木の板を組み合わせて作っています。内側も木など自然の材料がふんだんに用いられています。アランの仕事場である机は地元の彫刻家からもらったもの。音楽機材を置いています。

電気のスイッチなど家のいたるところに自分たちオリジナルのカスタマイズをほどこしています。ふたりでアイデアを出し合いながら、キャビンのような居心地の良い家を目指して建築しました。流木を取り入れたのも良い考えでした。自然で素朴な印象が出ます。

空間の使い方にも気を配りました。狭いスペースをいかに活用して窮屈に感じないようにするか。天井を高くしたり、椅子の部分に収納を確保するなどしています。トイレやシャワーのスペースもコンパクトにまとめました。天井が高いので禅をイメージした小さなヨガスペースも上に設けました。

ロフトは寝室です。断熱材として羊毛を壁に入れています。ちょっとした防音にもなるので、屋根におちる雨音も心地よいです。

費用は3万6千カナダドル(約324万円)。建築作業は自分たちで行ったのでそこにお金はかかっていません。以前は月1100ドルの家に住んでいました。次の課題は土地です。いま住んでいる場所がいつまで使えるか不透明なので、適切な土地を探さなければなりません。

翻訳協力者:Aki
今回の動画のYouTubeチャンネル→Living Big In A Tiny House
TAKUTAKUはLiving Big In A Tiny Houseのパトロンです。(→パトロン

 

ナチュラルでエコなタイニーハウス

-みんなのタイニーハウス
-

執筆者:

関連記事

「自然に囲まれた環境で子どもを育てたい」オフグリッドのタイニーハウスプロジェクト

ジョンがオーナーを務めるCabinscape(キャビンスケープ)が手がけたタイニーハウス「マイカ・キャビン」は、カナダ・オンタリオの人里離れた大自然の中にあります。 Exploring Alterna …

プロスノーボーダーのオフグリッドハウス

「都市部はラットレースのよう」5年かけてオフグリッドハウスを作った元プロスノーボーダー

マイク・バシッチはスノーボーダーのパイオニア。プロのスノーボーダーとして数々の大会でお金と名声を獲得した彼はこれまでと異なるものを探し求めるようになりました。 Stories いま暮らしている家の建設 …

タイニーハウスでローンから解放

「自分の行動が周りの人や環境にどんな影響を与えるのか考える」タイニーハウスで無駄ゼロの暮らしをする

タイニーハウスに興味を持つ人の多くは、環境に優しい家づくりというコンセプトに魅力を感じていたり、自分も地球環境のために何か良いことをしたいという気持ちを持っています。 Living Big In A …

退職後タイニーハウス

タイニーハウスで住宅ローンから解放された生活を送る夫婦

デイブとエイドリアン夫妻のタイニーハウスは、2人にとって2軒目です。最初に住んでいたタイニーハウスのデザインを気に入って是非買いたいという人が現れたので、それを売って夫妻にとって2軒目となる現在のタイ …