不動産(建物や土地)の登記はしなくてはいけないの?

投稿日:2017年1月15日 更新日:

不動産の登記

不動産の登記には「表題登記(表示登記)」と「所有権保存登記」の2種類があります。

そのうち、「表題登記」は不動産登記法で1ヶ月以内に行うことが定められています

第四十七条 新築した建物又は区分建物以外の表題登記がない建物の所有権を取得した者は、その所有権の取得の日から一月以内に、表題登記を申請しなければならない。

そのため、不動産(建物・土地)の登記はしなければならない。というのが回答です。

建物を新築した場合や、未登記の建物を購入・譲り受けた場合には登記を行う必要があります。

不動産登記を行わなかった場合には十万円以下の過料の罰則が定められています。

また、建物の登記を行わないと「所有者」が第三者に主張できません。そのため、建物を売却する際に不都合が生じます。

建物の登記は必ず行うようにしましょう。

-カテゴリー: 登記

執筆者:

関連記事

no image

農地の転用とは?

※この記事は、農地転用をごく一般的に説明した内容になっています。 農地の転用とは、「農地を農地以外のものにすること」です。 通常の土地なら、自由に売買したり、家を建てたり駐車場にしたりと使用方法も自由 …

地上権とは

地上権とは?

地上権とは 地上権は「地上権を持つ人が他人の土地で工作物や竹木を所有するため、その土地を使用する権利」のことです(民法:第二百五十六条) また、地上権は、「直接、土地に対して権利を持ち、地主の承諾なく …

no image

家の建築時、キッチン・トイレ等の設備で他メーカーの取り扱いは可能か?

注文住宅を建てる際の疑問にお答えするコーナーです。今日の質問はこちら。 ハウスメーカーで家を建築する際、キッチン・トイレ等の設備は他メーカーのものを取り扱うことは出来ますか? それでは回答していきまし …

no image

リフォームの注意点やありがちな失敗は?

リフォームは古くなった家を新しくよみがえらせてくれますが、全部が成功するわけでは無く、失敗してしまうケースも無い訳ではありません。そこで、ここでは、リフォームの失敗のケースと、失敗を回避するための注意 …