市街化調整区域とは

投稿日:2017年1月22日 更新日:

市街化調整区域とは

市街化調整区域

市街化調整区域は都市計画区域内で区分された区域(区域区分)のひとつです。

市街化調整区域は「市街化を抑制すべき区域」都市計画法で定められています。

市街化調整区域の特徴

市街化を抑制する区域のため、市街化調整区域では都市計画法で定められている下記の条件を除いて、新規建設などの開発の許可はおりません。(都市計画法第三十四条

-カテゴリー: 都市計画法

執筆者:

関連記事

私道負担とはデメリットは

私道負担とは?私道負担のデメリットは?

目次1 私道負担とは2 私道負担の確認方法3 私道負担について知っておくべき知識3.1 私道負担面積は自由に使える土地ではない3.2 私道負担面積は容積率や建ぺい率の敷地面積に含まれない3.3 私道負 …

農地法とは?農地法の制限

農地法とは?「農地法の制限あり」ってどういう意味?

田舎の物件を見ていると、たまに「農地法の制限あり」という用語に出会うことがあると思います。 「農地法の制限」とは何かを説明したいと思います。 農地法には下記のような記載があります。(引用:農地法) 第 …

両親の不動産・家を売却したい!流れと注意点・高く売るためのポイントは?

両親から不動産の売却を頼まれた、両親が亡くなった、両親が病気になったなどの理由で、子どもが親の不動産売却を進めることがあります。 しかし、不動産売却は人生で何回も経験するわけではないため、一般の方は何 …

法務局と登記所の違い

法務局と登記所の違いは?

登記に関して調べていると「法務局」と「登記所」が出てくることがあります。 法務局と登記所に違いはありません。同じと捉えて頂いて問題ありません。 法務局では、不動産の登記や商業登記などを行っています。不 …